はい、どうもバナナチップボーイです。
今回は美味しい焼肉屋さんに行ってきたという話になります。
あれ? 前にも二回ほどそんな話あったような気が…。焼肉屋さんとかホルモンの話しすぎじゃねーの?と思ったあなたはすでにこのブログのヘビーユーザー。
バッチリ、バナナチップの術に囚われちゃってます。
まあ、焼肉好きなんですよ。
いや、周りもみんな好きですからね。
そんなわけでいつも後輩やらなんやら誘って一緒にホルモンブレイクしちゃっているわけです。
ということで、今回は炭やさんに行ってまいりました。
場所はタイトルにもある通り、中島公園駅から降りて、公園とは反対のすすきの方面に向かって歩いてすぐです。
中は開店と同時に混み始める盛況ぶり。
ここはなんでも旭川が発祥のホルモン屋さんで、今や札幌にも各地に店が出ています。
しかも札幌のみならず、道外にも出店しているそうで、本州の人も行ったことがある人はいるかと思います。
とにもかくにも中に案内されて席につき、早速注文。
一緒に行った知人は初めにキムチを頼んでいましたが、バナナチップはキムチは食べません。
なぜかというとそれはだって辛いから。
むしろここと言ったらミックスホルモン。
まずはこやつで炭やを堪能します。
ちなみにミックスホルモンとは、いわゆるガツの部分と小腸かな?の部分が半々くらいの割合で入ってます。
バナナチップ、以前はガツは食べなかったんですが、ここで初めて食べて、その美味しさにハマりました。
今じゃ、3食ガツでも良いくらいですw
そしてお次は鳥ハラミ。
これはメチャクチャお気に入り&お勧めの逸品です。
ここに来たらミックスホルモンと共に必ず頼みます。
これもホルモンもすべてがそうですが、下味がついており、それがまた絶妙な塩味だったりします。
追記するなら、ここにタレなどというものはありません。
いや、バナナチップもタレの焼き肉は好きですよ。
しかしながら、この店舗内に限って言えば、そんなものは邪道。
ここにあるテーブルの調味料は塩とコショウとガーリックのみ!
そして、それらを混ぜ合わせ、焼き上がったホルモンたちに付けて食べる。
これがまた塩からくさえありますが、なんともクセになるお味なのです。
この一口のために通っていると言っても過言ではありません。
またこれがこの鳥ハラミに合うわけだ。
いや、鶏肉なんて他じゃ頼みませんわ。
ここだけです、頼むの。
それだけバナナチップの中ではスペシャルな鶏肉なんです。
なんか、やべーモン入ってんじゃねーのか??
ケン◯ッキーより美味いぞ!
↑いや、ケ◯タッキーも好きですよ。
こんな店を生み出した旭川やべーな!
今度おれ次生まれ変わったら旭川に生まれ変わりたいわってくらい凄いです。
そもそもこの鳥ハラミと出会ったのはオーダーミスからでした。
間違えて他の肉と間違って店員が作ってしまって、まあ、折角だから頂こうと思いました。
これはもう運命としか言いようがないですわ。
一口食った瞬間、なんじゃこれと思いましたもんw
いやー、突っ返さなくて良かったー。
なまら美味かったです。
それ以来、ここに来てはコレ注文しています。
もしかしたら厨房で「鳥ハラミ」ってあだ名ついとるかも知れないw
それくらい美味しいです。
ぜひ、炭や来たら鳥ハラミ頼んでみて。
豚トロや塩ホルモンが名物だけど、メチャクチャこれもお勧めなので。
と、まあ、特定の商品のことばかり語りましたが、他も美味いです。
イカやホッキなんかの海鮮もあるし。
知人が頼んでましたがキンパも美味しいみたいです。
ちなみに豚がメインで鳥と牛肉はあまりありません。
まあ、あくまでストイックにホルモン屋という感じの店です。
でもそれが良い。
そんなものなくてもここには特大の満足感があります。
しかも安い。
こないだ二人で行ったときもかなり飲み食いしましたが、6,000円行かなかったぞ。
このご時世、これで大丈夫なのかっていうくらいでした。
マジでごちそーさまありがとーございまーす。
こうしてバナナチップと後輩たちは塩ホルモンを堪能して夜の街へと消えていくのでした。
追伸 ケムリモクモクなスタイルの店なので、服装は適当に。
あと今現在では現金のみの支払いなので、きちんとATMからお金降ろしてから行きましょう。
バナナチップボーイ
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。